どうも、映画大好きブロガーhasuke(@hasuke_hobby)です。
夏ももう終わりが近づいています。
皆さん、どんな夏だったでしょうか。
映画は何か映画を観に行きましたか?
この記事では以下の二つを紹介していきます!
・2019年8月公開のアニメ・実写化映画の興行収入・評価
・2019年9月公開のアニメ・実写化映画を紹介
まずは8月映画の成績を紹介していきます。
「8月はもういいよ」って人は9月の紹介へジャンプ!
2019年8月公開映画の成績振り返り
8/2公開『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
興行収入:13.8億円
(yahoo映画)2.6/5
(映画.com)2.4/5
国民的RPGゲーム『ドラゴンクエスト』の3Dアニメ映画。
ひょっとしたら夏休みの覇権映画となるか?なんて予想してましたが、内容がまさかの大炎上。
脚本(特にラスト)が批判を浴びているようですね。
自分は未鑑賞なので何とも言えません。
興収的には爆死と言うほどではないですが、佐藤健・有村架純等の有名俳優を起用しており制作費の大きさから考えると厳しい結果となりました。
8/9公開『ライオン・キング』
興行収入:64.6億円
(yahoo映画)3.8/5
(映画.com)3.6/5
ディズニーの名作アニメ『ライオン・キング』の実写(CG含む)映画。
動物の実写が怖いなんていう前評判もありましたが、普通にヒットしましたね。
興収も評価も無難に収まった感じです。
ただ同じ実写の『アラジン』と比べると少し寂しい。
それでも8月公開映画の興収トップはさすが、8月のアニメ・実写映画の覇権はこの映画でしょう!
8/9公開『ONE PIECE STAMPED』
興行収入:53.7億円
(yahoo映画)3.9/5
(映画.com)4.1/5
今、最も売れている漫画『ONE PIECE』の劇場版アニメ。
加速的に大ヒットになったのはさすがワンピですね。
映画自体の評価も高いです。
『ドラクエ』や『ニノ国』がコケる中、しっかりとアニメ映画の貫録を見せつけました!
8/23公開『二ノ国』
興行収入:3.0億円
(yahoo映画)2.7/5
(映画.com)2.5/5
名作RPG『二ノ国』シリーズのアニメ映画。
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』に続いて、こちらの映画も炎上していまう事に。
ストーリーもそうですが障がい者の扱いなど『ドラクエ』とはまた違った批判が多い印象を受けます。
当然、興収も伸びず。爆死しました。
この作品も山崎賢人、新田真剣佑など有名俳優を起用してる分赤字がきついですね。
ちなみに山崎さんはアニメ声優初挑戦…もうこういうのも限界なんじゃないでしょうか?
8/30公開『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』
興行収入:5.1億円
(yahoo映画)4.3/5
(映画.com)4.2/5
人気異世界アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の初の劇場版。
全国100スクリーンの公開で5.1億円の興収とまずまずの結果に。
巨額のお金を掛けて有名俳優を声優に起用し、更に大規模上映をした『ニノ国』に勝つというのが面白い話ですね。
評価も好評が多く、深夜アニメ映画の強さを実感できる結果となりました。
2019年9月公開のアニメ・実写化映画を紹介!
9/6公開『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』
<監督>
河合勇人
(映画『ニセコイ』など)
<キャスト>
(役名:俳優)
白銀御行 :平野紫耀
四宮かぐや:橋本環奈
石上優 :佐野勇斗
柏木渚 :池間夏海
藤原千花 :浅川梨奈
早坂愛 :堀田真由
白銀の父 :高嶋政宏
田沼正造 :佐藤二朗
など
人気ラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい』の実写映画。
原作の知名度、有名なキャストと間違いなくこの9月大注目の作品でしょう!
二人のうぶな恋愛模様が笑えるラブコメ作品になっています。
正直、アニメの実写化映画は成功するのがなかなか難しいですがこの作品はどうなるか?
原作漫画が好きな立場からすると、ちょっと役にキャストが合っていない気も・・・
人気ジャニーズグループ「キンプリ」の平野紫耀さんに人気女優の橋本環奈さんと話題性はバッチリな二人だけに上手くいけばヒットの予感もありますが。
9/6公開『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』
<総監督>
藤田春香
(TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズ演出など)
<制作>
京都アニメーション
<キャスト>
(役名:声優)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
イザベラ・ヨーク :寿美菜子
テイラー・バートレット :悠木碧
クラウディア・ホッジンズ :子安武人
ベネディクト・ブルー :内山昂輝
カトレア・ボードレール :遠藤綾
など
<主題歌>
「エイミー」茅原実里
ライトノベル原作のアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の劇場版アニメ。
本当に痛ましい事件が起きてしまった京都アニメーションが制作した映画です。
一時は本作も公開が危ぶまれましたが無事公開されることになりました。
自分は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観た事が無いので内容は詳しくは分かりませんが、予告編からも華麗な映像が分かりますね。
一人の卑劣な犯罪者のせいで京アニさんはこれからも大変だと思いますが、頑張ってください、応援してます!
9/13公開『BanG Dream! FILM LIVE』
<総監督>
梅津朋美
(TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』編集など)
<声優>
(声優:役名)
戸山香澄 :愛美
花園たえ :大塚紗英
牛込りみ :西本りみ
山吹沙綾 :大橋彩香
市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
美竹蘭 :佐倉綾音
丸山彩 :前島亜美
湊友希那 :相羽あいな
弦巻こころ:伊藤美来
など
ガールズバンドを題材とした人気作品『BanG Dream!』の劇場版アニメ。
アイドルアニメながらガールズバンドというのが面白い作品。
今が旬の若手女性声優が多く出演しており歌う曲も人気を集めます。
かなりの人気コンテンツなので今回の映画もヒットしそうな気がしますね。
とは言っても上映館数はそこまで多くないので『ラブライブ』ほどはいかないでしょうが、どれだけの興行収入になるか楽しみですね。
9/20公開『HELLO WORLD』
<総監督>
伊藤智彦
(『 劇場版 ソードアート・オンライン』監督など)
<キャスト>
(役名:声優)
堅書直実 :北村匠海
カタガキナオミ:松坂桃李
一行瑠璃 :浜辺美波
勘解由小路三鈴:福原遥
徐依依 :寿美菜子
カラス :釘宮理恵
千古恒久 :子安武人
など
豪華キャストで贈るオリジナル劇場アニメ。
未来から来た自分と協力して死ぬ予定の彼女を助ける物語のようです。
ちょっと不安なのが最近の爆死するオリジナル劇場アニメの系統なんですよね。
主要声優を若手人気俳優が占め、恋愛がメインの物語、主題歌はJPOPアーティスト・・・
これに生死やタイムリープが絡むいつものパターン。
『きみと、波にのれたら』の爆死は記憶に新しいですよね
『君の名は。』の大ヒットから続いているように感じる、この負の連鎖を今作で打ち切ることができるでしょうか。
色々言いましたがストーリーさえよければヒットしますからね、期待しましょう。
9/27公開『宮本から君へ』
<総監督>
真利子哲也
(『ディストラクション・ベイビーズ』監督など)
<キャスト>
(役名:俳優)
宮本浩 :池松壮亮
中野靖子 :蒼井優
風間裕二 :井浦新
真淵拓馬 :一ノ瀬ワタル
田島薫 :柄本時生
小田三紀彦:星田英利
岡崎正蔵 :古舘寛治
大野平八郎:佐藤二朗
真淵敬三 :ピエール瀧
神保和夫 :松山ケンイチ
など
新井英樹による漫画『宮本から君へ』が原作の実写化映画。
ドラマが制作されましたがキャストはそのままです。
サラリーマンが主役の泥臭い熱血物語です。
原作漫画しか読んでませんが実写化に向いてる題材だと思うので映画も楽しみですね。
ピエール瀧さんが出演していますが撮影は麻薬取締法違反で逮捕される前に終わっているようです。
そして出演シーンは改編せずそのまま流すことが決まっています。
9/27公開『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章』
<総監督>
多田俊介
(『劇場版 黒子のバスケ』監督など)
<声優>
(声優:役名)
ラインハルト :宮野真守
ヤン :鈴村健一
キルヒアイス :梅原裕一郎
ユリアン :梶裕貴
オーベルシュタイン:諏訪部順一
ミッターマイヤー :小野大輔
ロイエンタール :中村悠一
アンネローゼ :坂本真綾
など
小説原作の大人気アニメ『銀河英雄伝説』の映画。
セカンドシーズン「星乱」全12話を4話ずつ全3章にわけて劇場上映するそうです。
ファーストシーズン「邂逅」は2018年にTVアニメとして放送されました。
大河ドラマならぬ大河アニメといっても過言ではないぐらいの長く作りこまれた作品です。
ただ上映スクリーンは少ないでしょうから興収面を期待して作っているタイプの作品では無いと思われます。
9/27公開『惡の華』
<総監督>
井口昇
(『片腕マシンガール』監督など)
<キャスト>
(役名:俳優)
春日高男 :伊藤健太郎
仲村佐和 :玉城ティナ
佐伯奈々子 :秋田汐梨
常磐文 :飯豊まりえ
など
異色作で注目を集めた漫画『惡の華』の実写映画。
アニメ化もされましたが尖りすぎていて、微妙な評価に終わった覚えがあります(苦笑)
癖のあるストーリーですが、学校が舞台で思春期の少年少女の物語なので実写映えするんじゃないかな?
内容が万人受けしないので大ヒットはないでしょうが、注目の作品の一つです!
9/30公開『HUMAN LOST 人間失格』
<総監督>
木崎文智
(『アフロサムライ』監督など)
<キャスト>
(役名:俳優)
大庭葉藏 :宮野真守
柊美子 :花澤香菜
堀木正雄 :櫻井孝宏
竹一 :福山潤
マダム :沢城みゆき
など
太宰治の小説『人間失格』を原案としたアニメ映画。
原案といいつつも設定は全く違うSF作品のようです。
スーパーバイザーが『踊る大捜査線』『PSYCHO-PASS』の本広克行さんなのも注目ですね。
声優に人気声優を数多く起用している事から力の入れようが窺えます。
作品的に小規模でひっそりやるかと思ったけど大規模上映の可能性も?
<まとめ>2019年9月公開のアニメ・実写化映画紹介
9月公開は本数はそこそこですが大作は無い感じですね。実写が多めかな?
期待するアニメ映画が無いので少し寂しい月かも。
皆さんは気になった作品はありましたか?よかったら教えて下さいね。