
どうも、アニメ大好きブロガーhasuke(@hasuke_shinen)です。
2019春アニメ楽しんでますか?
ここまで観て気に入ったアニメの魅力とキャラ(声優)紹介記事の第2弾!
今回は『世話やきキツネの仙狐さん』(以下『仙孤さん』)を紹介したいと思います。
ちなみに前回は『ぼくたちは勉強ができない』を紹介しました。
を紹介!-320x180.jpg)
社畜サラリーマンの元に狐少女がやってくる!?
そんな夢のようなアニメを紹介したいと思います。

『世話やきキツネの仙狐さん』あらすじ
ブラックな会社に勤め、疲労困憊の日々を過ごす会社員・中野。
そんなある日、帰宅した彼を待っていたのは温かな食事…そして、それを作る謎の少女だった。
なんと彼女の正体は齢800歳の狐っ娘だった!?
『世話やきキツネの仙狐さん』の魅力を紹介!
魅力その1『安定の癒し』
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
『仙狐さん』さんの魅力といえば、とにもかくにも『癒し』でしょう。
変に凝らず、いわゆる「こういうのでいいんだよ」な直球のテーマに好感が持てます。
毎回、多少変化はありつつも主人公と仙孤さんの日常であり、主人公が癒してもらう話なので『安定の癒し』なんです。
視聴者は「癒されたい~」と思って観るわけで、そこで変にシリアスやギスギス要素はいらないんですよ。
とは言っても今後どうなるか分かりませんけどね・・・
願わくば二人の癒しの物語が続いてくれる事を祈ります。
魅力その2『仙狐さんの絶妙な可愛さ』
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
そして、ヒロインである「仙孤」さんのキャラも大きな魅力。
見た目はロリ、中身は齡800歳の神使、そして狐耳にもふもふのしっぽ。
魅力ある要素は多いですが、あざとすぎないんですよね~
見た目の可愛さだけでなく、大人っぽさも持ち合わせてるんです。
ただ可愛いだけでなく、優しさや包容力を持っていて甘えたくなる『仙狐さんの絶妙な可愛さ』が作品を盛り上げてると言えるんじゃないでしょうか。
魅力その3『甘えてもいい!優しいアニメ』
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
『仙孤さん』は観ていたら分かりますが、甘えることを全肯定してるんですよね。
この厳しい現代において、無条件の優しさって珍しいです。
仙孤さんの優しさはダメ人間製造機じゃないかな?なんて思ったりもしました。
だけど過労死や自殺なんてことが起きる現代ではそういう無条件の優しさってのも良いよねとも思うんですよね。
4話の「休日に働く方がおかしいのじゃ!」ってセリフは本当に同意です!
アニメでぐらい、思いっきり癒されて甘やかされたいよね(笑)
そんなニーズにアニメ『仙孤さん』はしっかりと答えているんじゃないでしょうか。
キャラクター・声優を紹介!
仙狐
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
『仙孤さん』のヒロイン。もふもふの神使。
見た目は狐の耳と尻尾が生えた少女だが、実年齢は800歳を数え、口調もおばあちゃん古風。
料理や洗濯などの家事から耳かき・マッサージなど様々なスキルを身に付ける万能神使。
でも現代の家電は使い方がイマイチ分からず、大苦戦するのが笑えます。
本作の人気を一手に受ける大ヒロインですよね(笑)
見た目の可愛さも良いんだけど、あの母性が至高・・・家に来てくれないかなぁ
声優:和氣あず未
<出演作品>
『おしえて! ギャル子ちゃん』ギャル子役
『みだらな青ちゃんは勉強ができない』堀江青役 など
声優は和氣あず未さん。
最近、売り出し中の若手声優ですね。
いつも可愛い女の子役が多いイメージですが、古風な言葉遣いのキャラは新鮮に感じます。
今後もプッシュされていきそうな声優さんです。
中野
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
『仙孤さん』の主人公。ブラック企業に勤務する社畜サラリーマン。
終電まで残業、休日出勤が当たり前でいつも疲労困憊、負のオーラを垂れ流す。
ここまでブラックな会社で勤務したことないから分からないけど、酷すぎだなぁ・・・
仙孤さん来てくれて良かったね でも羨ましすぎるぜ
大のもふもふ好きで若干変質者ぎみ(笑)
でももふもふ好き以外は至って健全な男性です。
主人公の性格がまともなのも、安心して観られるこのアニメの良い所ですね(何せ一緒にお風呂入っても通常運転)
声優:諏訪部順一
<出演作品>
『テニスの王子様』跡部景吾役
『僕のヒーローアカデミア』イレイザー・ヘッド役 など
声優は諏訪部順一さん。
超イケボで安定の演技力を持っています、もうすぐ50前と知って驚きました・・・
くたびれたサラリーマン役も上手くこなしているのは流石ですよね。
もうすぐベテランと言うのに、未だに引っ張りだこなのが人気の証です。
シロ
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
仙狐さんと同じ神使の狐。
仙孤さんみたく少女の姿ですが、こっちは中身も少女っぽい。
あざとさも100%で仙孤さんとは色々対照的です。
主人公が気になるようだけど、二人の間には割り込めない感じが不憫で可愛い(笑)
声優:内田真礼
<出演作品>
『中二病でも恋がしたい!』小鳥遊六花役
『約束のネバーランド』ノーマン役 など
声優は内田真礼さん。
こういうあざとい演技をさせたら、抜群の上手さ!(褒め言葉)
失礼ながら内田さんはアイドル声優過多な時代だし短命かなぁ、なんて思っていましたが、長く頑張っていますよね。
演技力も上がってきており、これからの活躍も期待です。
高円寺安子
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
中野の隣の部屋に住む女性。ヒロインではない(と思う)
漫画家でアニメオタク、一応常識人ポジション・・・なんだろうか?
アニメではまだそこまで絡みは無し。
シロと今後関わりがありそうですね。
声優:佐倉綾音
<出演作品>
『ご注文はうさぎですか?』保登心愛役
『五等分の花嫁』中野四葉役 など
声優は佐倉綾音さん。
どんな役柄もこなせるバランス力があり、今回のような大人な女性役も安定しています。
まだ25歳ですが16歳から声優として活動してるので、声優歴はもう9年!凄いなぁ。
大人気アイドル声優として活躍してますが、最近では雑誌のグラビアをしたり、TVのバラエティに出たりと多角的な活動も増えてきています。
劇中アニメ『稲荷少女ヨーコちゃん』
引用:アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』
劇中アニメ『稲荷少女ヨーコちゃん』では、釘宮理恵さんと千葉繁さんという豪華声優を使っているので要チェックです!
<まとめ>『世話やきキツネの仙狐さん』を紹介!
『世話やきキツネの仙狐さん』は紹介した通り、優しい癒しアニメです。
社畜サラリーマン以外でも、ぜひ鑑賞して癒されちゃいましょう!
これからも最高の癒しアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』に注目です!

