どうも、アニメ大好きブロガーhasuke(@hasuke_shinen)です。
今回はアニメをほとんど観たことないけど興味がある人向けに、アニメ鑑賞について解説しようと思います。
本当に超初歩的な事なのでそれを踏まえて読んでくださいね(笑)
「普通に深夜アニメ観てるよ」って人には全く必要のない記事ですのでご容赦ください。
深夜アニメとは何のこと?
早速ですけどアニメってどの時間にやってるのが多いんですか?
深夜アニメの歴史
近年ネット上で話題になっているアニメはほとんどこの「深夜アニメ」の事です。
定義としては言葉通り、深夜に放送しているアニメの事になります。
1960年代からあったようですが年に数作だけ、それもちょっとHなアニメばかりだったようです。
深夜アニメが本格化しだしたのは1990年代後半『新世紀エヴァンゲリオン』あたりからでしょうか。
深夜アニメの視聴率は2~4%ぐらいが相場です。
『新世紀エヴァンゲリオン』も当初は視聴率は低かったですが、口コミで人気が広がり最終話は10%を超えました、再放送蒔はもっと高かったようです。
このヒットを受けて深夜アニメの本数がどんどん増えていく事になっていきました。
なぜ夕方・夜アニメは少なくなったのか?
昔は今以上、夕方や夜にアニメ放送していましたよね?
それがめっきり少なくなった大きな理由は「視聴率」です。
テレビ局にとって一番大事なのはスポンサーからの広告料、夕方や19時からのゴールデンタイムはCMを一番見てもらえる時間なので視聴率が大事になります。
アニメは視聴率が取れなくなった為、夕方・夜→深夜になっていった訳です。
この理由は「子供が塾や遊びに行くので家への帰りが遅くなった」「面白いアニメが無くなった」等言われていますがはっきりと原因は分かっていません。
でも現在アニメに限らず全体的に視聴率が下がってるので、テレビの時代も下り坂な印象ですけどね(苦笑)
クールって何?
ところでアニメってどのタイミングで観始めたらいいんですか?
それぞれのクールの開始時期に合わせて観ていこう
アニメは一年に四つのクール(期間)ごとに放送されています。
冬クール:1月~3月
春クール:4月~6月
夏クール:7月~9月
秋クール:10月~12月
なのでクール開始月までにどんなアニメがあるか確認して、観るアニメを決めておく必要があります。
ただし、アニメによっては2クール放送・3クール放送とクールをまたぐアニメもあるので注意しときましょう。
どんなアニメがあるか確認する方法はインターネットを使えばすぐわかります。
検索で一番に出てくるアニメイトタイムズさんが分かりやすくてオススメ。
当ブログでも簡単に作っているのでよかったら見てくださいね(笑)
アニメを観る方法は?
あとアニメを観るにはテレビしか無いんですか?
できればスマホで観たいんです・・・
深夜アニメを観る方法を簡単にまとめてみました。
メリット・デメリットを踏まえて、合う方法を選んでくださいね。
テレビ
・無料で観れる
・最速の放送日時で観れる
・BDレコーダー等で録画しておける
・時間が夜遅いのでリアルタイムで観づらい
・間にCMが入る
・見逃すともう観ることが出来ない
テレビのアニメ鑑賞で大きいのは何といっても無料で観れること。
これは重要ですよね、できるだけお金はかけたくありません。
後、最速の放送日時で観る事が出来るのも大きなポイント。
後述しますが他の方法ではTV放送より遅れての配信になるので、ネット等で感想を共有しにくい、ネタバレを見てしまう等の難点があるんです。
ただTVの欠点として放送時間が深夜なので何作品もリアルタイムで観るのは正直しんどい部分があります。
BDレコーダー等も高いですからね、また録画すると安心してしまいドンドン溜まっていく危険もあるんですよ(笑)
無料配信サイト
・無料で観れる。
・自由な時間で観れる(期間は決まっている事が多い)
・PCやスマホなど色んな媒体で観れる
・コメントで感想を共有できるサイトが多い
・サイトが配信しているアニメしか観れない。
・アニメによってはTV配信より遅くなる。
・放送期間をすぎると有料になる。
・人によってはコメントが邪魔。
大体、1話と最新話が無料になっている事が多いです。
残念ながらその間の話は有料になるのがほとんどですが・・・
なので一話から忘れないように観ておけば最初から最後まで無料で観れます!
もう一つ大きいのは配信期間内なら観る時間は何時でも大丈夫な事。
自分のペースで観ることが出来ますよね。
ただし、大きな欠点としてそのサイトで配信していないアニメは観る事が出来ません。
動画配信サービス
・公開された話はいつでも見放題。
・最新アニメ以外も配信されている。
・PCやスマホなど色んな媒体で観れる
・有料である。
・サイトが配信しているアニメしか観れない。
・アニメによってはTV配信より遅くなる。
公開されたアニメは最新話以外でもいつでも見放題。
最新アニメ以外の過去の面白いアニメも見放題、と良いとこだらけです。
しかし、有料なんですよね(笑)
ただ今はアニメに限らず、映画やスポーツ等でもお金を払って自分の観たいものを好きな時に観る事が出来る動画配信サービスを選ぶ人が多くなってきています。
ちなみにもし動画配信サービスを選ぶならdアニメストアがダントツでオススメです。
クールのアニメがほぼ網羅されており、月額も400円(税抜)とお安めの価格。
興味を持たれたら一度見にいってみてください、無料期間もあります
<まとめ>アニメを何で観る?
これらの方法から自分が合う方法を選んでみてください。
個人的には
1~3作品だけでいいよって人は「TV」「無料配信サイト」
4作品以上観たい人は「動画配信サービス」
が無難かなぁと思いますね。
ちなみに自分は動画配信サービス『Hulu』に入っています、アニメはdアニメストアよりは少ないですが映画とかも観たかったので。
なので自分のアニメ鑑賞は基本は『Hulu』そして『ニコニコ動画』大体この二つで網羅して、それ以外で観たいのがある場合はTV放送をトルネで録画していつも楽しんでいます。
最後に海外の違法配信サイトの事についても触れておきますね。
現状、アニメは違法配信サイトでも観ることができるようです。
でも自分はオススメしません。
法に触れているので罪に問われる可能性があるのは当然ですし、ああいう海外のサイトはウイルスに感染するリスクや架空請求に合うリスクも高い、かなりリスキーな行為です。
普通に観る方法がたくさんあるので、そっちで平和に観ましょう!
<最後に>『初めてのアニメ鑑賞』
大体は分かったかな?
まずはどんなアニメが次に放送されるかチェックします!
機会があれば、別の視点からのアニメ初心者向け講座もやる予定だよ!